フード業界のプロフェッショナルをネットワークしています

フードプロネット フード業界のプロフェッショナルをネットワークしています

 

真のナポリピッツァ協会 日本支部
真のナポリピッツァ協会
日本支部
タベモノ生活 タベモノをもっと楽しく、豊かにしたい
タベモノ生活 フードサービス サポートプロジェクト
フードサービス
サポートプロジェクト
EATWORKS presented by商業環境研究所
EATWORKS
presented by
商業環境研究所





食Web制作委員会 詳細はこちら

しゅふ〜どネット 詳細はこちら

オプショナル試食会 こちら


 

 

 

小さな飲食店の儲け方 入江直之著
弊社COO 入江直之著
数字で読み解く
「小さな飲食店の儲け方」
飲食店の起業初心者に向けて、個人で経営する小さな飲食店の経営と運営を、 判りやすい数字で説明します。
amazon
ご購入・詳細こちら

 

 

 

フードプロネットお薦めリンクお菓子とお茶の店heart herbs フードプロネットがお薦めするこだわりの手づくりお菓子とお茶のネットショップです
フードプロネットがお薦めする、こだわりの手づくりお菓子とお茶のネットショップです
トップページ > メールマガジン > メールマガジン NO.9 Aug.2005
フードプロネット メールマガジンFOOD Pro-Net
FOOD Pro-Net メールマガジン [PROJECT F+ PRESS]
フードプロネットが自信を持ってお届けするフード業界の情報が満載のメールマガジン。
おかげさまで大好評配信中!ぜひご購読ください!

ご購読の手続きは簡単です。ぜひお申し込み下さい!
メールマガジン購読ご希望の方はこちらでご登録下さいメールマガジン購読の手続き こちら

□■□ フード業界情報マガジン PROJECT F+ PRESS □■□

┏□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━NO.9 Aug.2005━□■□┓
┃       フード業界のお楽しみ情報マガジン                           ┃
┃         □□プロジェクトF+ PRESS□□          ┃
┃                                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  □□□□□□□□□□□ M E N U □□□□□□□□□□□
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――
   ○1 プロジェクトF+ PRESS NEWS
     −コンビニエンスストアの多業態化は進む!
       〜ローソンに見るコンビニエンスストアのこれから〜 −
 ------------------------------------------------------------------
   ○2 新店情報
    −「手仕ごと旬鮮台所 たかなし」OPEN−
 ------------------------------------------------------------------
   ○3 ミカの甘いもの手帖
    −心地良い風と美味しいパンに出会える街−

                                                    ОШ      
 ―――――――――――――――――――――――――||――――――

■■■■■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○1 プロジェクトF+ PRESS NEWS
   −コンビニエンスストアの多業態化は進む!
       〜ローソンに見るコンビニエンスストアのこれから〜 −

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■■■■■■

みなさん、こんにちは。NEWS担当のキナ子です。」
コンビニエンスストアの2004年度の決算では、大手5社のうち、4社の既
存店売上高が前年実績割れとなりました。(日経MJ2005年8月1日5面)これま
で、恐いものなしに成長を続け、他業種さえ脅かしてきたコンビニエンススト
アですが、その成長もだんだんと頭打ちになってきた感が否めません。コンビ
ニエンスストア各社は、コンビニエンスストア以外の業態にも乗り出すことで、
現状から抜け出したい考えです。

例えば株式会社ローソンは、異なる3つの柱から収益を上げることで、事業の
安定化を図ろうとしています。
1つ目の柱は、皆さんご存知の「ローソン」、2つ目の柱は、"女性顧客を中
心とした高付加価値コンビニ"の「ナチュラルローソン」(新しいニーズ把握
のための実験店舗)、そして3つ目の柱は"生鮮と100円コンビニの融合"とし
て、ミニスーパーとの競合が想像される「ストア100」です。

この多業態体制をよく見てみると、業態はもちろんの事、ターゲット層も異
なっている事が分かります。
一般的に、コンビニエンスストアを最も利用するのは、30才〜40才の男性
顧客と言われていますが、やはりつい最近まではその影響でか、コンビニエン
スストアのお弁当や惣菜は、男性は好んでも、女性があまり好まない"ボリュー
ムの多いこってり系"のものが大半を占めていました。

しかし、20、30代の働く女性をターゲットとする「ナチュラルローソン」
では、オーガニック野菜などの"原材料から製法にこだわった食品"や"健康や
美にこだわった商品"等、女性の好みが反映された商品を提供しています。
「ナチュラルローソン」は、今後さらなる店舗数の増加が予定されていますが、
これは、今までコンビニエンスストアが取りこぼしてきた女性客を、業態を変
えるという事でうまく取り込んだ例と言えるでしょう。

また同様に、スタートしたばかりの「ストア100」に関しても、高齢者がター
ゲット層に含まれていることを考えると、従来のコンビニエンスストアでは取
り込めなかった顧客層を、業態を増やす事で取り込みたいと考えている様子が
伺えます。

かつてコンビニエンスストアは、"24時間営業" "他ではできない多種多様な
サービス" "論理的な商品のラインナップ"といった今までにない利便性を打ち
出す事で、新しいサービス業のあり方を示して来ました。

しかし今後、新業態に進出し、コンビニエンスストアと異なる顧客層を取り込
むサービスを提供するには、これまでコンビニエンスストアが蓄積してきたノ
ウハウだけでは難しい点もあるという意見も聞こえてきます。コンビニエンス
ストアのノウハウは、一体どこまで通用するのでしょうか。今後の動向から、
ますます目が離せません。


━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 □■“流通店頭向け”販促用レシピ制作・写真撮影はお任せ下さい!■□
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
食品メーカー様、食材・調味料メーカー様、飲料メーカー様、その他フード機
器メーカー様、およびフード業界企業をクライアントにお持ちの代理店様!!

Food‐PaCでは、独自の人材ネットワークと開発ノウハウで、店頭販促
プロモーション用レシピ開発から写真撮影まで、トータルでコーディネートい
たします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 =食品SM、CVS、その他量販店の店頭販促向けレシピ開発
 =店頭POP、リーフレット、ボトルネッカー等、
           販促ツールの“レシピ”コンテンツ企画と写真撮影
 =新進気鋭の飲食店プロ調理人をフィーチャーしたレシピ開発企画
 =その他、プロフェッショナル“フードレシピ”開発やプロモーション企画
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

詳しくは、Food‐PaCまでお問い合わせください。

詳しい業務内容はこちらをご覧ください
<http://www.food-pac.com/menu.html>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━

━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ■□■Food‐PaC「飲食店起業セミナー」を開催します■□■

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Food‐PaCでは、これから飲食店を開業したい方向けに『飲食業開業セ
ミナー』の開講を予定しています。

実際に開業のサポートを行っている優秀な講師や、既に開業した先輩オーナー
の特別講座、実務実習などを交えた小人数制ですので、受講生一人一人に丁寧
に対応する事が可能です。また、基本講座を受講後は、3ヶ月のフォローアッ
プ期間として、月1回のセミナーを無料で受講できますし、基本講座を受講さ
れた方が開業される際には、実際に開業までのすべてをサポートすることも可
能です。(受講生料金で有料)

3ヶ月間(12回)で、飲食店での独立開業支援に経験の深い講師が、コンセ
プトづくりから立地の判定、メニューづくりや店舗のデザイン、販売促進プロ
モーションまで、飲食店開業のすべてをお教えします。
※初回講座は15名限定です。

ご興味のある方はまでお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━


●●●●●●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○2 新店情報
   −「手仕ごと旬鮮台所 たかなし」OPEN−

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●●●●●●●

フードパックのエキスパート会員でもある和食のベテラン料理人 高梨栄一氏
が、オーナーとして独立し、港区浜松町駅にほど近いビジネス街の一角に「手
仕ごと旬鮮台所 たかなし」をオープンしました。
高梨氏は、料亭などで和食の基礎を習得したのち、長く都内の飲食企業で数店
舗の総調理長を勤めていましたが、去る6月に自身の店を開業しました。

「ご馳走を食べるのもいいが、"きちんとごはん"の大切さも忘れないでいて欲
しい」という高梨氏は、いつも店で料理を作りながら、普段の食事が気になっ
ていたそうです。そうした氏の心づかいが感じられる店内は、和食店なのに1
階はカウンター席のみのフルオープンキッチン。調理人の仕事ぶりを目の前で
見ながら、おすすめの干物や美味しい日本酒をお楽しみ下さい。地下は個室で、
ビジネスのご宴会にも利用できます。

店舗のデザインは、吉祥寺で知る人ぞ知る「アウトバック」「西洋乞食」「レ
モンドロップ」などや、手羽先唐揚専門店チェーン「鳥良」の設計を手がけて
きた吉本繁樹氏です。

地下鉄大門駅のA3出口から約2分。第一京浜から少し入ったビルに、繊細な
自然木の格子と重厚な鉄の扉が目印です。
ぜひ一度、お立ち寄り下さい。

詳しい詳細はこちらをご覧ください↓
http://www.taka-nashi.jp/

※私どもFood-PaCでは、「手仕ごと旬鮮台所 たかなし」の開店にあたり、
ホームページ制作、ロゴマークデザイン等を御手伝いしました。


━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      □□□飲食店のホームページ制作□□□

■ホームページが欲しいけれど、何から始めれば良いのかわからない方
■現状のホームページに不満のある方
■更新作業がとても面倒で、ほとんど更新されていない方

Food-PaCでは、飲食店に特化したホームページ制作が可能です!

□なかなか時間の取れない飲食業界の方でも簡単に、メニュー・メニュー写真
 の更新が可能なデータベース

□ホームページに使用する店舗・料理写真はセミプロによる本格的な撮影付き
 (初回1回のみ)

□テンプレート式ではない店舗に合ったデザインのご提案

等々、飲食店の皆さまに、より使いやすい、わかりやすいホームページを制作
いたします。

ご関心のある方は、ぜひ<info@food-pac.ocm>までお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━


□□□□□□□□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○3 ミカの甘いもの手帖
   −心地良い風と美味しいパンに出会える場所−

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□□□□□□□□

すっかり夏ですね。景色や空気、それに匂いが夏を感じさせる毎日です。みな
さんはこの夏の暑さに負けていませんか?特にコンクリートに囲まれている東
京にいると、気温以上に暑く感じるのは私だけではないのではないのでしょう
か。

今回は、心地良い「夏」を感じられる場所と、とっておきのパン屋さんをご紹
介します。それでは、甘いもの手帖はじめます。

気温と湿度が日々上がるような東京から車で2時間。空気は一のに変わります。
場所は山梨県の河口湖。富士山の裾野に広がる地域です。真夏の陽射しの中で
も、ここを吹く風は、その陽射しをやわらげるかのように体の中にすっと入り
込んできます。

この河口湖にある「砧」というパン屋さん。冬の間は休業していて、春から再
び開店しました。
私がこのパン屋さんに行ったのは、友人が湖で釣りをしていたときのこと。湖
の周りを散歩していた時に偶然見つけたのです。道路からの目印は小さな看板
のみ。お店も民家の横に併設されている小さなお店です。

扉を開けると、素朴な雰囲気の店内にパンを焼く香ばしい香りが広がっていま
した。女性の方がパンを成形していたり、オーブンに入れている様子がよく見
えます。店内に置かれたパンは、自家製酵母で作られていて、どれも見た目に
ずっしりとしています。
購入したのは丹波の黒豆がたっぷり入った「げんこつパン」。最初はこのパン
のみ購入しました。

湖に戻り、桟橋に座ってパンをかじると黒豆の美味しさもさることながら、パ
ンの甘味と酸味がふわっと口に広がります。ずっしりとしているので、ひとつ
で十分かと思っていたら大間違い。ひとくち食べると、どんどん食べてしまい
ます。
その後、他のパンも食べてみたい! と早速、お店に戻ったのでした。

富士山の周りには、河口湖の他にも、西湖、山中湖、本栖湖、精進湖と富士五
湖と呼ばれる湖や、うどんで有名な富士吉田などがあります。東京から短時間
で、がらりと景色の変わるこの場所は暑い夏にはとてもおすすめです。

夏休み、自然が目いっぱい感じられる場所で美味しいものに出会うのもきっと
いい思い出になりますよ。

□パン工房「砧」
*山梨県南都留郡富士河口湖町大石310
*TEL/FAX:0555-76-7413
*営業日:金・土・日
*営業時間:11:00〜18:00(売り切れ次第終了)
*http://www.kinuta.com/


━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=======フード業界で転職を希望している方 必見!!=======
       ◇◇◇□○△フード業界求人情報□○△◇◇◇       
    スタッフを募集している企業の方もお問い合わせください!    

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■もっと自分の勉強になる店で働きたいと考えている飲食店スタッフの方
□さらに仕事の幅を広げたいと考えているフリーのフードスペシャリスト
■フードコーディネーター、フードライター、フリーライター、その他
□飲食店サービススタッフ、和食・洋食調理スタッフ、店長・調理長候補
■フード業界、飲食店、カフェなどで働いてみたい方、アルバイトしたい方
□将来、コンサルタントやフードスペシャリストになってみたい方

Food‐PaCでは、多種多様な飲食店に独自のネットワークを広げていま
す。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

そこで、今の仕事では物足りない! もっと飛躍したい! と更なるステップ
アップを考えている方、これからフード業界で活躍したいと考えている方たち
に、様々な求人情報をご提供しています。

ご興味のある方は、ぜひ<info@food-pac.ocm>までお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━

━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ■ママも安心・便利!  自宅で楽々お買い物!
    Oisix旬の食材おためしセットが、1980円〜(税込)で送料無料■
───────────────────────────────────
「子供に安心して食べさせられる」食材宅配Oisix(おいしっくす)より

安全な野菜や卵、フルーツなど、こだわり食材販売中。
お買い物はこちら⇒http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=U2YVI+BWO4C2+3RK+2TAH5F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━


━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「発音なんて関係ないじゃん」■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎なぜ「英語発音」を身につけた人が「ペラペラ」になってしまうのか。
◎実は、英語を喋る上で一番重要で、最初に身につけるべきことは「発音」
 だったのです。
◎たったの45日、完璧な英語発音をマスターしてしまえば、英語に自信が
 持て、そして英語を話すのが楽しくなります。
◎2週間の完全返金保証付き、驚きのDVD英語教材とは?
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=U2YVH+63OZ02+BO0+61RIB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━


○●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○

 夏に食べる甘いものと聞いてみなさんは何を思い出しますか?
 私が思い出すのは、ありきたりですが、「かき氷」。同じ答えの方もたくさ
 んいらっしゃるのではないでしょうか。

 お祭りで必ず出会えるの屋台のかき氷。今では珍しくないかもしれませんが、
 「シロップ2色がけ」「シロップを自分でかけられる」というサービスに子
 供ながら、なんて素晴らしい屋台なんだ! と感動したことを憶えています。

 私のお気に入りは、ブルーハワイとレモンシロップ。あの色の組み合わせと
 いい、2つのシロップが混ざり合った味といい、熱い体温をすっと下げてく
 れたものです。

 今年の夏は、まだかき氷は食べていません。お祭りに花火、海にプールにと
 「夏の場所」でかき氷を食べようと思います。

┌─────────────────────────────────┐
      過去のメールマガジンは、下記URLよりご覧いただけます。
      < ./index.html

└─○○───────────────────────────○○─┘

┌─────────────────────────────────┐
      このメールマガジンは、フードプロネットスタッフが
        名刺交換させて頂いた方にもお送りしています。

  『プロジェクトF+PRESS』の配信をご希望されない方は、お手数ですが
          返信メールにてお知らせ下さい。
  このメールマガジンに掲載された内容は転載不可とさせていただきます。
└─○○───────────────────────────○○─┘

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
┃発行:フードプロネット【FOOD Pro-Net】
┃ホームページ:http://www.food-pronet.jp/
┃編集スタッフ:入江・本間・小野
┃メール発送管理者:株式会社SAR 今井
┃mail: info@food-pronet.jp
┃連絡先:03−5308−4512
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

Food Pro-Net メールマガジン [PROJECT F+ PRESS]
フードプロネットが自信を持ってお届けするフード業界の情報が満載のメールマガジン。
おかげさまで大好評配信中!ぜひご購読ください!

ご購読の手続きは簡単です。ぜひお申し込み下さい!
メールマガジン購読ご希望の方はこちらでご登録下さいメールマガジン購読の手続き こちら